グループホーム琉-るい-に入居をお考えのみなさまへ

グループホームの利用対象者は、障害者総合支援法が規定する下記に該当する方になります。
また、地域密着型サービスのため、施設のある市区町村に住民票があることが条件です。

共同生活に支障をきたすことなく、自立した生活が送れる方が主な対象になります。

地域密着型サービス

グループホームは、地域密着型サービスのため、施設のある和歌山市に住民票があることが条件です。

集団生活への適応、就労継続支援B型・訓練

集団生活を送ることに支障がないことも求められます。

障がい者グループホーム

障がい者グループホームの場合は、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかが必要で、
障がい支援区分1級~4級に認定されていることが原則入居対象となります。

手続き

「障害者手帳」を自治体に申請し、交付してもらう。
和歌山市に「障害福祉サービス」の支給を申請し、「障害支援区分」が明記された「障害福祉サービス受給者証」を用意する。

個別支援計画を作成し、障害者グループホームと契約を結ぶ
(自治体経由ではなくグループホームと入居者が直接契約します。)
障害者手帳の交付には、2~3ヶ月ほどかかることがあります。

和歌山市の障害保険福祉窓口、または、障害福祉サービスの相談支援事業所と相談しながら進めていきます。

受給者証を基に、グループホーム琉-るい-へ入居できます。

完全個室のワンルームタイプでプライベートを普通の暮らしを

一人暮らし経験のない方や不安のある方などお気軽にご相談ください。冷蔵庫・電子レンジ・ベットなどのレンタルもございます。
入居者が快適な毎日を過ごせるようグループホーム琉-るい-がサポートさせていただきます。

完全個室のワンルームタイプ

お問い合わせCONTACT

就労継続支援B型 × 地域生活支援|個室完備のグループホーム琉 -るい-
〒640-0112 和歌山県和歌山市西庄343-10
Tel.073-414-3641   Fax.073-414-3641

ご不明な点・グループホーム見学やご相談など
お気軽にお問い合わせください。

受付時間 平日9:00 - 18:00

Tel. 073-414-3641